格闘ゲームのラウンドコールはとても特徴的です。
その中の鉄拳3とタッグトーナメントくらいでしかやってなかったラウンドを真似ました(謎)
3は風間仁初登場で、家庭用機のスペック向上により、ゲーセンでやらなくてもと言う風潮が出始めたタイミングでもあります。
アーケードは基本的に対戦が主軸な為、そこではやれないそれぞれのエピソードムービーを家庭用機に付加する事で「鉄拳」と言うストーリーに目を向けた。これは非常に面白い転換点であると思います。
そしてそのストーリーを鑑みると、重めなラウンドコールの方がしっくり来ると勝手に思ってます。
こんなのを真似する奴は極少のレベルで、
これはもう誰も分からないかもしれない。
ただ「格闘ゲームの雰囲気」だけは、
分かってくれるかもしれない、と思ってます。
#声真似
#モノマネ
#格闘ゲーム
#鉄拳