00:00
-00:00

#125 産後ケア広め隊員の皆さんへのお願い

20
12
おいのっこりーさん隊長の「産後ケア広め隊員」の皆さんへ、頭の片隅に置いていてほしい私の思いをお話しました☺️ 日本全国色んなところで、少しずつ素敵な活動が広まりますように!! ❐おいのっこリーさん  スキマ時間、冒険ラジオ https://stand.fm/channels/64aa75b3b352effb9db40b7a #産後ケア #産後ケア広め隊 #流産
2月14日
コメント(12)
かいほ⌇ヨガ×発信でもっと好循環
さとさんのお話で私も初めて知りました!✨お話してくださりありがとうございます。 当事者じゃない私は、なかなかこういう状況の友人やママ友声をかけづらかったり、勧めるのも難しい。だからこそ行政や掲示物、妊娠する前から認知が広がっておくことが大切なのかな🥺 さとさんの経験やお話が、また誰かを救うんだと思います!熱い想いをわたしも受け止めました☺️💓
2月15日
いいね 1
ワーママさと
かいほさん、ありがとうございます!!1人でも多くの方に色んな産後ケアがあることを知ってほしいです☺️妊娠前の気持ちがフラットな時にこそ、知る機会が持てたらいいですよね👍
2月16日
いいね 1
あっこ🎙️4/25(金)21:30 卒フェス前言撤回w🌏
さとさん!貴重な経験談をお話しいただいてありがとうございます😭✨✨✨ 実は私も下の娘の前に1度経験があり....産後ケアを使えるなんて知らなかった!!! 自分の自治体ではどうなのか調べてみます! 私の周りでも何人も経験者がいるので🥹
2月14日
いいね 2
ワーママさと
あっこさんもでしたか😭 経験者って意外といるけど、なかなか社会の表からは見えないところにって感じなんですよね⋯ まるっとみんなにやさしい社会に近づけたい🥰👍
2月15日
いいね 1
ゆーすけ💊4/25(金)12時- メンシプ開設🍀
さとさん✨ 貴重なお話ありがとうございます🥹 知らなかったです💦またさらに産後ケアの幅広さに気づかせてもらいました!!利用できる割に配慮は少し足りていない印象ですね😂 産後ケア広め隊として、さとさんのお話しっかりと受け止めました🫡✨
2月14日
いいね 3
ワーママさと
ゆーすけさん! 利用できる割には配慮が⋯まさにそうです😂 当事者の声、経験者の声が実務レベルの担当者に届いていないんだと思います😂声を上げること、その声を拾うこと、どっちも大事!
2月15日
いいね 1
おいのっこりー💓産後ケア広め隊長&いいとこ発掘家💎
さとさんがこうして声を上げて発信してくださったおかげで、知ることができました!教えてくださり本当にありがとうございます🙏✨ 「自分で情報を取りに行く気力がない」そういった方にこそ届けたい産後ケアですよね。 そして申請手続きにおいても、こうしたさとさんのお声がすごーく、今後産後ケアを必要とするママさんの助けに繋がると思います✨さとさんに教えていただいたことを含めて「産後ケア広め隊」として活動していきますね🫡✨
2月14日
いいね 2
ワーママさと
おいのっこりーさんの産後ケア広め隊の活動があってこそ、こうやって微力ながら声を上げることができて嬉しいです😊 経験したからこそ分かること、少しずつ優しい世の中になりよう繋いでいきたいです✨
2月15日
いいね 1
さきみき|二足のわらじでシームレスに働きたい
さとさん、経験をお話してくださりありがとうございます!!🥺知らなかったです! 自ら情報を取りに行くことが難しくなってしまう…その時に頭の片隅にでもその情報があったら、それを自分の良きタイミングで引き出してこれますよね👍 さとさんの同じような経験をするママさん達への優しさと熱い思いが伝わってきました。広め隊員として、しっかり受け取りました!!🫡
2月14日
いいね 3
ワーママさと
さきみきさん、頭の片隅に置いてもらえると嬉しいです🥰 特に行政や税金関係って自分で情報を取りに行かないと、なかなか難しいところがあるじゃないですか😂 必要なところに手が届きにくいな〜と実感しました!!
2月15日
いいね 2
ぴーろこ🌻| 小学生3人の母| パート看護師
さとさんの経験をお話してくださってありがとうございます。そういった形の産後ケアがあるの私も知らなかったです。 さとさんが、自分の経験を次のお母さんたちに繋げていけたらという優しさが伝わりました。
2月14日
いいね 3
ワーママさと
ぴーろこさん!産後ケアにもいろんな形があるの、私も経験して初めて知りましたよ☺️ 少しずつ優しい世の中になったらいいな、と心から思います🥰
2月15日
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.