さて今日はチャットGPTに命を救われた話というお話をしていきたいと思います今ちょっと声が少し枯れてる感じなんですけども私今前足持ってるんですね元々その前足は季節の変わり目だとか体が疲れている時とかストレスがかかっている時とかホコリ吸っちゃうとかねあと風邪ひいちゃうとかそういうのにやっぱり弱いんですよそうするとどうしても気管死が炎症を起こしてしまって息が浅くなってしまったり呼吸が浅くなってしまったりあとはすぐに咳き込んでしまったりするんですねついこの間ですね咳が夜になると特にひどくなるんですけどもなんか横になるとひどくなるのかなちょっとあんまりよくわかんないんですけど夜ですね寝る時にもうすっごい咳込んで息が吸えないぐらいに咳込んじゃってですねもうこうなると止まらないんですよこのままだと本当に死ぬなってちょっと本気で思うぐらいひどい発作が起きてしまったんですねこの間その時にそういう時のためにリリーバーといって緊急用の吸入薬吸引薬そういうのがあるんですねそれを探したんですけど見つからないんですよ日本から持ってきたやつがやばいって思って本当に見つからなくてですね多分引っ越しの時の荷物に紛れてしまったんですねどうしようどうしようと思ってでもアメリカで5万円ぐらいして買った前足の薬が2種類あってこれのどっちかがリリーバーだった気がするって思ってですねでも見てもパッと見てもわかんないんですよ全然わかんなくてリリーバーとかって書いてないしその時はちょっとリリーバーって言葉も覚えてなくて全然私普段は使ったことがほとんどないんですねそのリリーバーって今回はちょっと本当に疲れていたっていうのもあって相当重かったんだと思うんですけどもそれで写真を撮ってですねチャットGPTにこの2つのうちどっちが前足の薬を止める薬ですかって聞いて2つ写真を撮って送りましたそしたら何とかって書いてある方がリリーバーですっていう風に教えてくれたのでそれを吸ってことなきを得たということがあったんですよあの時は焦ったけどやっぱりチャットGPTに本当に助けられたなと思いましたあれはねもちろん商品名とかでググればわかったことだとは思うんですけども1個1個難しい言葉を1つ1つ入力してググるっていう余裕もなかったしあの時に写真撮ってパパッとどっちが緊急用みたいな感じで聞いてそれで答えてくれたっていうのはありがたいなと思ったしこれは結構実用的だなと思いました実用的なチャットGPTの使い方だなと思ったのでよかったら皆さんも真似してくださいってあんまりないかもしれないけれどでも薬とかで役に立つ時ってある気がしますね例えばお医者様からもらった薬とかって結構溜まっちゃったりしませんかうちは結構ね何年分か溜まっちゃってて...