00:00
-00:00

《1192》あなたはカラダの地図、正しく描けますか?

29
8
【本日ご紹介した論文】 新装版 トリセツ・カラダ カラダ地図を描こう https://tkj.jp/book/?cd=TD066336 この放送では皆さまからのご質問・リクエストを大募集しています!こちらのフォームから是非! (匿名でも可能です) https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdsl7FHjYSSkTwuqtykiCSGVcsFaMFncPHdipuFQRo8C_MFZA/viewform?usp=dialog 面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは #心身健康ラジオ #たけおがお答えします をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください! #医療  #健康   #スタエフ医療部 ■AI要約(誤字はご勘弁ください) 皆さんおはようございます。今回は書籍『新装版 取説からだ~体地図を書こう~』をご紹介します。この本は、体の仕組みを“地図”として描くことを通じて学べるユニークな内容。著者は医師で小説家のカイドウ先生と、イラストレーターの吉田さんという人気コンビです。もともと10年以上前に刊行され、累計15万部を超えるヒット作でしたが、今回は宝島社より新装版として再登場。序章では「体の地図を書けますか?」から始まり、総論では「体とは何か」「体の区分け」、各論では「臓器分解(頭部・胸部・腹部)」「発生(胎児の成り立ち)」「臓器収納(臓器がどう収まっているか)」を解説。さらに「死とは何か」「オートプシー・イメージング(死後画像診断)」など、解剖学の視点から生と死に迫る内容も。特に臓器収納の章は興味深く、医学的な収納の観点がユニークでした。また巻末には「ギャラリー空」として、中学生・東大生・社会人が描いた“体地図”も掲載され、読者の理解の変化が見られる仕組みも。学びの前後で自分の理解を見直す工夫もあり、解剖生理学への理解を深める一冊です。
3月23日
コメント(8)
maru友🐼
国試受験直後の学生さんに描かせたら、ちょークオリティ高そうですね📝
7日前
いいね 4
あっちゃん
医療系のドラマが苦手な私ですが、過去に海堂尊先生のチームバチスタの栄光は見てたのを思い出しました。出てる俳優さんが好きだったのかな、たぶん😆
3月24日
いいね 5
momiji
イラストが巧妙で、かつ、分かりやすいですね。以前、腎臓がなぜ2つなのか、ということを探っていったら、隙間がちょうど2か所あいていたから、というのがありました(ほんとかな?)パラパラも発想が素晴らしい。外来で心臓のイラストとか上手に描かれる先生も。私は定期的に血管外科受診するのですが、いつもわかりやすくイラストで描いてくださいます。
3月23日
いいね 6
アイくぅーかん
わ、ヨシタケさんだ! しかも、解剖学好きなので、興味シンシン☝️です。 読む本が溜まり過ぎてるので迷う所ですが、 チェックリストに入れました。 ご紹介、ありがとうございます。
3月23日
いいね 4
アイくぅーかん
今日のライブはさくら先生なのですね。 楽しみです。 ラストは興味シンシン☝️で言ってくれるでしょうか?(密かにばっちこい٩(ˊᗜˋ*)وを期待しています)
3月24日
いいね 5
origami
海堂尊さんのチームバチスタは、TVドラマで、めちゃハマってました。本も何冊も持ってます。 以前のトリセツもあったと思います。たぶん。 ドラマで誇張されているとは思いますが、AI、救急医療、安楽死(?)など、考えさせられるものでした。
3月23日
いいね 6
あや
医療者ですが 取ってーも曖昧で 膵臓ってこの辺?やったよなぁ〜ってな感じで 体の地図 とてもちゃんと描ける自信がありません。 紹介していただいた著書を購入し 楽しく改めて学びたいと思います。
3月23日
いいね 6
yukarin_rin 🐶🔔
おはぺこダ🐶わん❣☝️ カラダ地図、正確に描く自信は全くありませんが、素人が描くカラダ地図選手権を開催してもらいたいに一票(笑) で、ちゃんと描けたで賞と、どーしてこーなる賞、医療部門のしっかりかけてます賞の3つを設けてしんしんポイント進呈ってどおですか?( ̄▽ ̄)
3月23日
いいね 5
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.