00:00
-00:00

《1195》死因第一位は認知症?高齢者施設の不正請求💢東大移植医増強‼️

29
11
【今週の興味シンシン医療ニュース】 ・「認知症」が実は死因の第一位? ・高齢者施設、不正請求の闇… ・東大が移植医増強! https://note.com/naikaitakeo/n/n86d24204fe94 この放送では皆さまからのご質問・リクエストを大募集しています!こちらのフォームから是非! (匿名でも可能です) https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdsl7FHjYSSkTwuqtykiCSGVcsFaMFncPHdipuFQRo8C_MFZA/viewform?usp=dialog 面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは #心身健康ラジオ #たけおがお答えします をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください! #医療  #健康   #スタエフ医療部 ■AI要約(誤字はご勘弁ください) こんにちは、内科医たけお先生です。今回は3本の医療ニュースを紹介しました。 まず1本目は、日経新聞の「日本人の死因に関する研究」について。慶應大などが過去30年分のデータを解析し、脳卒中が減少し、アルツハイマー病や他の認知症が死因のトップになっていると発表しました。日本ではがんが死因の1位とされてきましたが、種類ごとに細分化されているため、統計上は認知症が上位に来る形です。また、日本では死亡診断書に認知症を死因として書くことが少ないという背景もあります。加えて、健康寿命と平均寿命の差が広がっており、これは今後の課題と感じています。 2本目は、共同通信による訪問診療報酬の不正請求に関するニュース。全国の有料老人ホーム「維新館」の一部で、訪問実績を水増しし診療報酬を不正に請求していた疑いがあるとのこと。職員の年収にも差が出る構造になっており、非常に倫理的に問題のあるビジネスモデルと感じました。ただし、全ての訪問看護ステーションがそうではなく、信頼のある訪問看護まで疑われるのは本末転倒です。 最後の3本目は、東京大学病院が移植専門医の体制を強化するというニュース。2025年度から外科・内科・麻酔・集中治療の分野で8名の専門医を新たに採用し、移植医療の底上げを目指すとのこと。患者からの5億円の寄付が実現の鍵となっており、これは素晴らしい反面、医療の一部が寄付頼りであることへの危うさも感じました。持続的な制度設計が求められます。 以上3本、興味津々のニュースをお届けしました。
6日前
コメント(11)
かんちゃん(←看護のお仕事)
リアタイしたかったー😑 (あいさつ入れて寝てしまう、今日この頃💦) 死亡診断の直接死因が具体的にあって、その原因となるものという一つ下の段に「認知症」が書かれるのがしっくりいくかなーと思いました。 医心館の訪問看護の不正請求にはほんっとにがっかりしました。言いたいことがありすぎます‼️😭 ここにも書いては消し、書いては消し…、もう色々ありすぎて。 必要な人に必要な看護が行き届くようになってほしいです。
3日前
いいね 1
maru友🐼
激おこプンプンmaruのたけお先生も、大好き〜💙
6日前
いいね 5
yukarin_rin 🐶🔔
おいっここでもっ
5日前
いいね 3
maru友🐼
パトロールはんぱねぇ
5日前
いいね 3
yukarin_rin 🐶🔔
ふふふ
5日前
いいね 3
ゆうえいご
認知症って死因になるんですね! 認知症からの誤嚥性肺炎とか、認知症からの老衰とか、直接の死因は違うものになると思っていました! 興味シンシン☝です!
6日前
いいね 6
鍼灸師おさむん
がんが細分化されるから一位じゃないんですね〜納得です。明日プレゼンする推しの中にも訪問看護で起業して年収2,000万!というエピソードが出てきます。悪徳コンサルが背後にいそうな気がしてならない…真面目に運営している事業所に失礼ですね💢
6日前
いいね 6
momiji
興味シンシンなニュースが増えてます。長先生も取り上げられてましたが、認知症が死因の一位と聞いたとき、耳を疑いました。がんを細分化するとこうなるのか?合点👍 不正も増えてますし、医療過誤も、、。安心して医療や介護を受けられる社会にと願います🍁
6日前
いいね 6
あっちゃん
認知症から様々な機能が低下するんですね。健康寿命はのばしたいですね。 2つ目のホスピスの件や、3つ目の移植の五億円寄付の件も、根底には医療費が安くて儲かってないことがあるのですね。きつい労働で安いお給料も困りますし、多少値上がりしても、適正な医療費をきちんと支払うか、税金を上げるのかどちらかですよね?舵取りが難しそうです。
6日前
いいね 7
narita
認知症、と診断書を書くことはあまりないとは思いますが、その原因が認知症、というのは実感してます。 認知症は記憶力の低下だけでなくいろいろな能力が低下し、最終的に食べること飲み込むことを忘れてしまいますから。 貴重な解説ありがとうございました。
6日前
いいね 7
yukarin_rin 🐶🔔
おはぺこダ🐶わん❣☝️ 今日のニュース、どれも気になりました。特に、死因原因の認知症というのはなるほどと思いました。脳卒中が、少なくなったことは喜ばしいことです。認知症が1位の理由理解できました。健康寿命と平均寿命との差が広がる…いかにちゃんと最期まで動けるかは個人個人の意識も努力も必須になりますね…。  ほとんどの訪問看護ステーションは、正規のことをしているのに1つのステーションがこんなことをすると周囲の目が厳しくなって肩身の狭い思いをしなくてはならないのはけしからん…実にけしからんと思いました。
6日前
いいね 6
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.