ピアニストの鈴木萌子と大学・予備校講師の竹内幸哉が、音楽と言葉に関わるあれやこれやを語り合う番組です。日曜日の夜、8時16分からライブ配信しています。
第132回 電子メールからにじみ出る肉声のリアリティ
3週間ぶりの放送です。まずは洋行帰りしたばかりのもえちょの近況報告です。そのあと、引き続き葉書や年賀状から電子メールへと移りゆく技術について考えます。「手書きの年賀状は味わいがあり身体性を感じるが、電子メールやSNSではそれは感じられないのか?」 この問いについて考えてみたいと思います。そのなかで、技術革新が現代人を巻き込む話や、デカルト的心身二元論、メルロ=ポンティ的心身一元論にもふれつつ、話を展開したいと思っています。(竹内)
【鈴木萌子 コンサート情報】
https://linktr.ee/moeko.suzuki
【今宵のトッシーラボ】
竹内幸哉が湯浅俊夫さんと出演しているラジオです。
https://stand.fm/channels/65efa059c57fdde2ee9e6a92
【鈴木萌子 後援会】
https://haus-konzert.com/supporters-club/んt