ビオラジ~エシカルフードの舞台裏~
ネットラジオ配信📻のご案内です!!
6月4日(水)20:00〜21:00は、「薬膳ヴィーガンというやさしい選択肢」 と題して、 アグリカフェあまてる運営、ベジ料理研究家・鍼灸師の 田中 明緒(たなか あきを)さんにお話を伺います。
「アグリカフェあまてる」では、薬膳×プラントベースを軸にした、身体にも地球にもやさしいヴィーガンスイーツや料理を提案。オンラインショップや料理教室を通じて、おいしくて、みんなが同じテーブルを囲める食の形を広めています。
あきさんは、重度のアトピーと食物アレルギーに悩まされた幼少期の経験を持ちます。東洋医学との出会い、鍼灸との出会い、そしてカフェの運営を経て、「すべての人が笑顔で共有できる食やレシピを提供したい 」という想いで活動を続けてきました。 著書『薬膳Vegan healing recipe』も好評発売中です。
僕があきさんと初めてお話したのは、今年の3月。羽原さんから「多才すぎる、あき先生をぜひビオラジに!」と紹介いただいたのがきっかけです。名古屋のイベントで直接ヴィーガンスイーツをいただき、その美味しさと背景のストーリーに心を動かされました。今回は、あきさんの歩んできた道をじっくり伺います。
---
◆ライブ配信
📅 6月4日(水)20:00〜21:00
🎙 ビオラジ#089「薬膳ヴィーガンというやさしい選択肢」 田中 明緒さん
🔗 https://stand.fm/channels/62a13b3d0984f586c2de4461
👆リンクからスマホでお聴きいただけます
👆配信時間には「LIVE」表示の番組をタップ
📻配信時間以降はアーカイブとしてもお楽しみいただけます
◆ビオラジとは?
友人に「声が良いからラジオDJになれば?」と言われたことを真に受けて、ノリで始めたラジオ番組。「エシカルフード(環境や人、動物にやさしい食品)」をテーマに、食の現場のリアルと想いを掘り下げてお届けしています。
---
事前のお話の中では「最近は“松”が気になっています」という意外なキーワードも。どんな話になるのか、今から楽しみです!