00:00
-00:00

#009認知の歪み【拡大評価・縮小評価】

10月のテーマ・認知の歪み #009【拡大評価・縮小評価】 今日ものぞいて頂きありがとうございます。 ここしばらくは「認知の歪み」をテーマに話しています。 認知の歪みとは「現実の受け取り方」「モノの捉え方」に対する人それぞれの癖のことで、だれにでも何らかの認知の歪みがあるといわれています。 自分を知るためにも、とても大切な知識の一つだと思うので、8月の配信から10パターンの「歪み」それぞれの説明をしています。 9回目の今日は【拡大評価・縮小評価】について話しました。 拡大評価・縮小評価とは、自分の失敗や短所は実際よりも大きく捉え、逆に成功や長所については過小評価してしまうこと。 例えば成功したことに関しても、たまたま上手くいっただけだ、と感じたり、他の小さな出来てなかった箇所を大きく受け止めてダメな部分があったと成功しているのにも関わらず、落胆したりすることです。 この歪みは、特別なことではなく、自分に自信のない人は、大なり小なり心の中に持っている歪みなのではないかと思います。 もし、この歪みを感じたら、負の要素に視点を向けがちな思考を、ちょっと、良かったことに視点を向けてみる、そんなことを意識してみるのも良いことだと思います。 日ごろから、小さな良いことを沢山感じ取るように意識してみてください。 この歪みを持っている人は、小さなネガティブなことを感じて、落ち込みやすいものです。 それだけではなく、小さな良いことも沢山あるのだと、意識していけたらいいなと思います。 私もそんな思考がどこかにあるかもしれない。 そう感じた方は、よかったら参考にしてみてください。 **「認知の歪みに関係する過去の放送」** #003自分が主軸の人生を生きていこう【認知の歪み】 - Emothonal radio〜ココロを整えていくラジオ〜 | stand.fm #001自動思考【自動思考とは】 - Emothonal radio〜ココロを整えていくラジオ〜 | stand.fm ***「認知の歪み」の10パターン*** 1.白黒思考 全ての物事を白か黒ではっきりさせなければ気が済まないこと。 2.過度の一般化 たった1つのことを、全てのことに対して当てはめて考えてしまうこと。例えば、一度失敗しただけなのに自分は何もかも失敗していると思ったり、人に嫌なことをされた時、人間なんでどうせ嫌な人ばかりと思ったりしてしまうこと。 3.マイナス化思考 あらゆる出来事の否定的な側面ばかりに目がいき、それが全てであると思い込んでしまうこと。 4.べき思考 「〜すべき」「〜でなければならない」といった自分の基準で物事を捉え、その基準に見合わないことは受け入れることができないこと。 5.レッテル貼り 私は○○な人、あの人は○○な人、というようにレッテルを貼り、そのレッテルだけで見てしまい、その他の部分を見ないようになってしまうこと。 6.個人化 自分と関係のないことのはずなのに、自分に責任があると考えたり、自分のせいだと思ってしまい、罪悪感で自分を責めてしまうこと。 7.心のフィルター 全体を見ることなく、たった一つの嫌なことにこだわり、結果として現実を実際よりネガティブに捉えてしまうこと。ネガティブな色眼鏡で出来事の全てを見てしまうこと。 8.結論の飛躍 充分な根拠もなしに、まだ起こっていないことに対して自分にとって悲観的な結論をすぐに決めつけてしまうこと。 9.拡大評価・縮小評価 自分の失敗や短所は実際よりも大きく捉え、逆に成功や長所については過小評価をしてしまうこと。 (*今までこの認知の歪みの一覧では、「拡大視・縮小視」と書いていたのですが、同じ意味で、「拡大評価・縮小評価」という名前で説明してある場合も多く、そちらの方が分かりやすいと感じたため、今回の放送から、「拡大評価・縮小評価」に表現を変えたいと思います) 10.感情的理由づけ 理性ではなく感情を基準にものごとを判断し決め付けてしまうこと。 ****************** 私は、Emotional Support と言うカウンセリングルームを運営しています。 そして、2023年4月からは神奈川県の心療内科クリニックでカウンセラーとしても仕事をしています。 私の活動についてご興味のある方、下のリンクからアクセスしてみてください😊 所有資格 国家資格キャリアコンサルタント JKDA認定傾聴心理師®︎ JKDA認定傾聴講師 コーチング心理学協会認定認知行動コーチ 全米NLP協会&日本NLP協会認定NLPプラクティショナー 整理収納アドバイザー 私の行っているセッションについてはこちらから https://note.com/kaoriyamaide/n/n60f033bf250b?magazine_key=m43a194cb956f 文字での発信についてはこちらから Twitter : https://mobile.twitter.com/kyaomarucalicon note : https://note.com/kaoriyamaide 電子書籍も執筆しています ☆今より自分を好きになる未来地図の描き方  自己理解・自己受容・自己肯定感の上げ方について5つのステップで書いています。 https://amzn.asia/d/3j3hVji ☆ひきこもり博士とロボの感情の備忘録  人間関係形成の大切さ、コミュニケーションの面白さを物語風に描きました。 https://amzn.asia/d/hxZNjsI #思考の癖 #認知の歪み #拡大評価・縮小評価 #自分に向き合うタイミングも、心に聴いてみてね #カウンセリングルームemotionalsupport #ココロの言語化
10月13日
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.