こんにちは!溝口駅長イベント倶楽部の溝口です。
今回は、来月予定している乗りテツ旅行会の下見のため、電車であちこちまわっています。今は京都に来ています。今日一日のできごとをお話ししたいと思います。
▼秋の京都、外国人観光客で賑わう鴨川
この放送は、京都・四条河原町の鴨川沿いを歩きながら録音しています。
夕方4時半を回り、少し肌寒い秋の空気が漂っています。ポツポツと雨が落ちてきて、早めの日暮れを予感させる雲が空を覆っています。
最近の京都の特徴と言えば、なんといっても外国人観光客の多さでしょう。
欧米系の方ばかりでなく、中国、韓国、東南アジアからの観光客も目立ちます。印象として、日本人よりも外国人の方が多く感じられるほどです。
▼大阪モノレール、北大阪急行、阪急箕面線
今回の下見旅行は、「北急・モノレール 京都おでかけきっぷ」を利用することにしました。
その理由は、大阪モノレールの万博記念公園駅のそばにある「ららぽーとエキスポシティ」の駐車場が、平日は終日無料だから。諸事情で、ここに車を置いて出かけるほうが便利だったので、そうしました。
午前の行程は以下の通りです:
万博記念公園駅できっぷを購入
モノレールで千里中央駅へ
北大阪急行で箕面萱野駅へ
徒歩で阪急箕面線・牧落駅へ
電車で箕面駅へ
箕面では、来月予定している箕面大滝ハイキングの下見を実施。滝までは行かなかったですが、ハイキング道入口までの雰囲気を確認できました。
▼池田駅から小林一三記念館へ
続いて向かったのは阪急宝塚線の池田駅。
ここでは、来月で訪れる予定の「逸翁美術館」と「小林一三記念館」まで歩きました。両施設とも高台にあり、やや急な坂道を登らなければなりません。蒸し暑い天気だったため、汗がにじみました。
そのあと、ランチ会での利用を検討している飲食店にも立ち寄り、実際に昼食をいただきました。メニューや雰囲気をチェックして、良かったのでその店に決めました。
詳細は後日、イベントページで紹介しますね!
▼十三から京都へ:長距離走破の終盤
昼食後は十三へ移動。
その予定はなかったのですが、ふと思い立って、十三駅から淀川を渡って中津駅まで歩きました。案外、近かったです。
中津駅から電車に乗って、梅田経由で京都河原町まで特急に乗車。有料指定席の「プライベース」に乗ろうか迷いましたが、普通座席もクロスシートで空いていたので、今回はパスして節約することに。
という行程を経て、いま鴨川べりにいます。
この後は再び阪急電車で、淡路、山田を経由してモノレールで万博記念公園に戻る予定です。
▼イベント下見の重要性を再確認
最近、時間の都合で下見を省略しがちでした。
しかし、先日の高野山ツアーで滑りやすい坂道に遭遇し、転倒する危険を感じました。やはり、入念な下見が必要だったと反省しました。
そして今日、各地で下見をしてみて、わざわざ足を運んだ甲斐があったと実感しました。
具体的に、次のような現地状況を把握できました。
地図やネット情報だけでは分からない坂道の勾配
実際の歩行距離と所要時間
道路の混雑状況や歩きやすさ
予想外の発見(観光スポットや休憩所など)
▼最後に
今日は2万歩以上を歩き、かなりの疲労感はありますが、充実した下見となりました。明日は間違いなく筋肉痛になるでしょう(笑)
とはいえ、これもイベントを成功させるための必要な投資だと考えています。
次回のイベントの詳細は、また改めてご案内させていただきます。どうぞお楽しみに!
四条河原町の鴨川べりからお届けしました!
▼溝口駅長イベント俱楽部 入会のご案内
https://tetsudo-tour.com/lp/eventclub-entry/